投資入門

投資初心者が知っておくべき3つのポイント:リスク軽減・目標設定・長期視点

SideWayGuide

貯金・節約で基礎を固めたら、次は投資に挑戦!本記事では、投資初心者が押さえるべき「3つのポイント」をわかりやすく解説します。リスク理解や目標設定、長期運用の考え方を学び、着実な資産拡大を目指しましょう。

1. はじめに:なぜ投資を検討するのか

これまでの記事で、貯金や節約、家計管理、貯金目標の立て方などを学び、資金をコツコツ蓄える基礎を固めてきました(参考:節約と貯金の基礎, 目標金額別・貯金計画の立て方)。
しかし、低金利環境やインフレによるお金の価値下落を考えると、貯金だけでは資産を増やしづらいのが現実。そこで「投資」を活用すれば、資産をより効率的に増やす可能性が出てきます。
投資は「怖い」「難しそう」と思われがちですが、ポイントを押さえておけば、初心者でも無理なくスタートできます。

2. ポイント1:リスクとリターンを正しく理解する

リスクとリターンは表裏一体です。

  • リスク:価格変動や損失発生の可能性。投資で100%利益保証はあり得ません。
  • リターン:リスクを取ることで得られる潜在的な利益。銀行預金より高い利回りを狙える反面、損失の可能性もあります。

初心者は、まず「自分がどれくらいの損失なら許容できるか」を考えましょう。
リスクを抑えるには、分散投資(複数の資産クラスや地域に投資)や、債券・投資信託など初心者向きの商品から始めるのが有効です(参考:資産と負債って何?バランスシートの考え方で資産クラス理解を深める)。

あわせて読みたい
資産と負債って何?バランスシートで考える家計管理の基本
資産と負債って何?バランスシートで考える家計管理の基本

3. ポイント2:明確な目標設定で投資計画を立てる

投資は「いつまでに」「どれくらい増やしたいのか」という明確な目標設定が重要です。

  • 短期的目標:1~2年後に旅行資金を増やしたい
  • 中長期的目標:5~10年後の住宅頭金、子どもの教育費、老後資金

目標を設定すると、投資期間やリスク許容度が明確になり、商品選びがしやすくなります。
また、目標金額別・貯金計画の立て方で学んだように、目標を分解し、毎月どれくらい投資するかを決めていくと計画的な運用が可能になります。

あわせて読みたい
目標金額別・貯金計画の立て方:10万円から100万円、そして500万円へステップアップ!
目標金額別・貯金計画の立て方:10万円から100万円、そして500万円へステップアップ!

4. ポイント3:長期視点でコツコツ積み上げる運用

投資は「長期的な視点」が肝心です。短期的な価格変動に一喜一憂せず、10年、20年と続けることでリスクを抑え、複利効果を享受できます。
積立投資(毎月定額を投資信託などに積み立てる)なら、市場が上がっても下がってもコツコツ買い続けることで価格変動を平準化でき、初心者が取り組みやすい手法です。

5. 具体的な投資商品例:投資信託・NISA・ロボアドバイザー

  • 投資信託:プロが運用するファンドに少額から参加でき、分散投資が容易。
  • NISA(少額投資非課税制度):投資信託や株式の運用益が非課税となる制度を活用すれば、リターンを最大化しやすい。
  • ロボアドバイザー:AIが運用を自動化し、初心者でも分散投資を簡単に実践可能。

これらの商品は、初心者が低リスク・小額から始めやすい選択肢となります。

6. 家計管理や貯蓄とのバランス

投資を始める際は、生活防衛資金(生活費数ヶ月分程度の預貯金)を確保し、残った余裕資金を投資に回すのが安心です。

  • 「家計簿・収支管理アプリの始め方入門(4)](#)」で自分の収支を把握した上で、
あわせて読みたい
家計簿・収支管理アプリの始め方入門:手間なく家計を「見える化」する方法
家計簿・収支管理アプリの始め方入門:手間なく家計を「見える化」する方法
  • 「固定費削減」や「食費・光熱費節約」で浮かせたお金を投資へ回し、無理のない範囲でスタートしましょう。
あわせて読みたい
固定費削減テクニック:通信費・保険料・サブスクを見直して毎月の出費を減らそう
固定費削減テクニック:通信費・保険料・サブスクを見直して毎月の出費を減らそう
あわせて読みたい
食費・光熱費の節約アイデア集:日常支出を無理なく抑えるコツ
食費・光熱費の節約アイデア集:日常支出を無理なく抑えるコツ

7. まとめ

投資初心者が押さえるべき3つのポイントは、

  1. リスクとリターンを理解し、許容度を知る
  2. 明確な目標設定で投資期間やスタイルを決める
  3. 長期視点でコツコツ積み上げる
    です。

これらを踏まえれば、投資は決して怖いものではなく、資産を育てる有力な手段となります。小さな一歩から始め、経験を積みながら自分に合った投資スタイルを確立しましょう。

ABOUT ME
なりかわ
なりかわ
2015年に50万円から株式投資を開始。安全域をしたバリュー投資で2024年現在運用資産5000万円に到達 堅実なバリュー投資を信条とし、市場の変動に左右されず、長期的な視点で資産を増やすことに注力しています。自身の投資経験を活かし、初心者から中級者までが安心して学べる投資戦略を提供しています。
記事URLをコピーしました